弘前公園に住んでいる白鳥

ココは弘前公園に40年近く住んでいたコブ白鳥です。桜ちゃん、シロちゃん、ガー子、コブちゃん、スーちゃん、隊長などたくさんの名前を持っていました。このブログにココの最後の約半年間(2019年8月2日~2020年1月5日)の毎日の様子を記録しました。ココが旅立った後、ココの思い出とともに公園に今生きているものたちについて記録していきます。

賢い選択

 

f:id:cocokai:20191127080522j:plain

石橋から遠く(朝)

f:id:cocokai:20191127080629j:plain

何を考えているの?(朝)

f:id:cocokai:20191127080739j:plain

2羽のカルガモがちょこんと・・(朝)

f:id:cocokai:20191127080921j:plain

アオサギ(右上)が飛んできて・・(朝)

f:id:cocokai:20191127081227j:plain

右側の子はカイツブリ?、大きいかな?(朝)

朝、石橋から遠くにいた。カルガモ、アオサギ、カイツブリ?たちの近くで、たくさんの名前を持つ白鳥は、あっちに行ったり、こっちに来たり。考え事をしているみたい。

f:id:cocokai:20191127161334j:plain

石橋付近は落ち葉に覆われている(午後)

f:id:cocokai:20191127161439j:plain

特に石橋の餌場は落ち葉だらけ(午後)

f:id:cocokai:20191127161523j:plain

これじゃ無理ですね(午後)

f:id:cocokai:20191127161606j:plain

石橋から離れます(午後)

午後、石橋付近にいた。中濠の植物園側は数日前まで紅葉の世界だったけど、このところの冷え込みで木々が葉を落とし、石橋付近に落ち葉が集まっている。こんな状態ではパンは落ち葉に紛れてしまう。ココは自ら石橋から離れて行った。賢い選択。また明日ね。

f:id:cocokai:20191127081628j:plain

ボート乗り場の反対側にカワアイサ(朝)

f:id:cocokai:20191127081715j:plain

西濠にカワアイサ(朝)

f:id:cocokai:20191127081759j:plain

朝、気温がマイナス3℃近くになり、西濠の一部に薄氷が張っていた。西濠に5羽を確認。散歩の帰り道、春陽橋から数えたら13羽になっていた。蓮池にピンクのカワアイサがいたが、ピンボケ写真で残念である。

カワアイサは冷え込んだ空気の中でくつろいでいる。

f:id:cocokai:20191127162531j:plain

西濠にカワアイサ(午後)

f:id:cocokai:20191127162800j:plain

亀紺橋から(午後)

午後、西濠に12羽のカワアイサを確認。亀紺橋から見ていたら、数羽が左側の小滝をしきり気にしているようだった。小滝の向こう側から帰ってこない子に「早く来ないと置いていくよ」と言っているみたい。その後1羽が滝の向こう側からやってきた。みんなで岩木川に帰ろうとしていると思う。写真はすべてピンボケ。全くもって困ったものである。

f:id:cocokai:20191127081902j:plain

亀紺橋の下にダイサギ(朝)

朝、ボート乗り場の反対側、三角池、工業高校の入口付近、蓮池、そして亀紺橋でダイサギに出会った。夏はあまり見かけなかったけど・・・冬が好きなのかな?

f:id:cocokai:20191127163354j:plain

三角池にダイサギ(午後)

f:id:cocokai:20191127164712j:plain

この三角池は、朝、薄氷ですっかり覆われていた。午後の日差しで氷が溶け、ダイサギはハンティング。

f:id:cocokai:20191127082107j:plain

杉の大橋の植物園側にカイツブリ(朝)

f:id:cocokai:20191127082009j:plain

カルガモと一緒(朝)

朝、杉の大橋の植物園側でカイツブリは元気。気温はマイナス3℃近く。冬毛だからどうってことないね。

西濠や蓮池に薄氷が張っていた。中濠では、北側に薄氷が張っていたが、博物館側と植物園側はまだ凍っていない。今のうち存分に動き回ってね。