弘前公園に住んでいる白鳥

ココは弘前公園に40年近く住んでいたコブ白鳥です。桜ちゃん、シロちゃん、ガー子、コブちゃん、スーちゃん、隊長などたくさんの名前を持っていました。このブログにココの最後の約半年間(2019年8月2日~2020年1月5日)の毎日の様子を記録しました。ココが旅立った後、ココの思い出とともに公園に今生きているものたちについて記録していきます。

案じていますよ

 

f:id:cocokai:20191020080250j:plain

植物園側(朝)

f:id:cocokai:20191020080338j:plain

落ち着いているの?(朝)

f:id:cocokai:20191020080500j:plain

立ち上がった(朝)

f:id:cocokai:20191020080533j:plain

降りた。気のせいか羽根がいつもより抜けている(朝)

朝、植物園側のお気に入りの場所から少し遠くで休んでいた。この場所は少し傾斜がある。やがて岸辺から降りた。羽根が前より抜けているような感じ。ちゃんと眠れているといいけど。

杉の大橋付近でカイツブリを探しているときに、スーちゃんと呼ぶ人たちが、祭り期間中のスーちゃんのことを心配しながら歩いて行った。ココ、いろんな人があなたのことを案じていますよ。

f:id:cocokai:20191020161027j:plain

石橋の下(午後)

f:id:cocokai:20191020161126j:plain

パンを食べてくれました。ありがとう(午後)

f:id:cocokai:20191020161219j:plain

心穏やかに眠れますように(午後)

午後、お腹が空いているみたい。石橋付近にカルガモが寄りつかなくなったため、今日もパンを鯉と分け合った。

激しいライトアップに慣れるには時間がかかるよね。どうしたらストレスを軽減できるかな?観光舟の人たちは、白鳥に気を遣ってくれるから共存の可能性が見えてきたけど、この過剰なライトと菊人形船はどうにかならないかな?観光課は白鳥にもう少し優しくしてほしい。

f:id:cocokai:20191020080639j:plain

西濠。おそらくカンムリカイツブリ(朝)

f:id:cocokai:20191020080754j:plain

f:id:cocokai:20191020080842j:plain

f:id:cocokai:20191020080916j:plain

f:id:cocokai:20191020080943j:plain

f:id:cocokai:20191020081020j:plain

西濠。カンムリカイツブリと思われるマダムが、ピンク、ホワイト、シルバーブルーを装い、真っ赤な脚でしなやかに踊ってくれた。西濠に来てくれてありがとう。

f:id:cocokai:20191020081309j:plain

杉の大橋の博物館側に親カイツブリ(朝)

f:id:cocokai:20191020081407j:plain

杉の大橋の植物園側に1羽の子(朝)

この子は親を求めて鳴いていた。親に子供の声が届いているはず。やがて子はあきらめたように潜った。親はそうやって子に自立のチャンスを与えているのかもしれない。

f:id:cocokai:20191020081452j:plain

西濠にカイツブリの子(朝)

あの父と母カイツブリの一番上の子かな?まだ首に縦縞が残っている。今朝も1羽で立派に泳いでいた。頑張って!

f:id:cocokai:20191020161330j:plain

博物館側の右の壁際に子カイツブリ(午後)

f:id:cocokai:20191020161431j:plain

少し離れたところに1羽。親?(午後)

f:id:cocokai:20191020161633j:plain

2羽が泳いで行った先にもう一方の親(午後)

午後、博物館側の右の壁際に2羽のカイツブリが少し距離を置いて過ごしていた。1羽は子供で1羽は親だと思う。やがて2羽は急いで杉の大橋の方向へ行き、もう1羽の親カイツブリと合流した。父と母が一緒にいるところを久しぶりに見ることができた。