弘前公園に住んでいる白鳥

ココは弘前公園に40年近く住んでいたコブ白鳥です。桜ちゃん、シロちゃん、ガー子、コブちゃん、スーちゃん、隊長などたくさんの名前を持っていました。このブログにココの最後の約半年間(2019年8月2日~2020年1月5日)の毎日の様子を記録しました。ココが旅立った後、ココの思い出とともに公園に今生きているものたちについて記録していきます。

3月まで長い

f:id:cocokai:20190917171832j:plain

カルガモを伴って博物館側から植物園側へ(朝)

f:id:cocokai:20190917171946j:plain

植物園側。左上にサギ、左下にカルガモ、右にカイツブリ(朝)

f:id:cocokai:20190917172405j:plain

石橋の左隅の岸辺(朝)

朝、博物館側から植物園側に移動していた。途中で、カルガモ、サギ、カイツブリたちに出会い、やがて、石橋の左隅の岸辺に上陸した。ここで一休みして餌係の人がくるのを待つのだろう。

f:id:cocokai:20190917172602j:plain

いつもの場所。ちょっと落ち着かない(午後)

午後、右から遺構の復元工事の騒音。左から植物園の騒音(何をしているのか分からない)。今日は最悪。たくさんの名前を持つ白鳥は立ったまま羽根づくろいをせわしく行っていた。5時近くに音が止んでから白鳥は座った。来年3月まで復元工事が続くかと思うと悲しくなる。

f:id:cocokai:20190917172727j:plain

西堀。カルガモの点線(午後)

普段よく見る光景であるが、今日は点線が長い気がする。

f:id:cocokai:20190917172954j:plain

親カイツブリと2羽の子(朝)

f:id:cocokai:20190917173245j:plain

親カイツブリと3羽の子(午後)

f:id:cocokai:20190917173347j:plain

親カイツブリと1羽の子(午後)

朝、カイツブリのご一家は植物園側にいた。父と母はそれぞれ2羽ずつを担当して餌やりと特訓をしていた。午後は博物館側。父と母はそれぞれ1羽と3羽担当して餌やりと特訓をしていた。1羽はおそらく一番小さい子。ご飯をちゃんと食べさせるためかな。濠の水は、朝は植物園側、午後は博物館側がよりきれいであった。父と母は子供らをよりきれいな環境で育てている。賢い両親を持った子供たちは幸せである。