弘前公園に住んでいる白鳥

ココは弘前公園に40年近く住んでいたコブ白鳥です。桜ちゃん、シロちゃん、ガー子、コブちゃん、スーちゃん、隊長などたくさんの名前を持っていました。このブログにココの最後の約半年間(2019年8月2日~2020年1月5日)の毎日の様子を記録しました。ココが旅立った後、ココの思い出とともに公園に今生きているものたちについて記録していきます。

弘前へようこそ


 

f:id:cocokai:20190921205117j:plain

朝食が終わり(朝)

f:id:cocokai:20190921205230j:plain

あ~気持ちいい(朝)

肌寒い朝。気温は約12℃。白鳥はカルガモたちと朝食後、ゆっくり水を飲んだり藻を食べたりしていた。とても気持ちよさそうである。

f:id:cocokai:20190921205346j:plain

眠っているのではなく(午後)

f:id:cocokai:20190921205431j:plain

羽根づくろいをしている(午後)

f:id:cocokai:20190921205549j:plain

右側から騒音が・・・(午後)

午後、植物園側のいつもの場所にいた。眠っているかと思ったが、実はせわしく羽根づくろいをしていた。右側から遺構復元工事の音がうるさく響いている。土曜日でも関係ないみたい。たくさんの名前を持つ白鳥がこの環境に疲れないといいけれど。

f:id:cocokai:20190921205838j:plain

西堀にヒドリガモの雌(午後)

数日前から、西濠に1羽だけ違うカモがいる。インターネットで調べたら、ヒドリガモの雌のようだ。越冬のために北からやってきたのだろう。弘前へようこそ。

f:id:cocokai:20190921210036j:plain

杉の大橋の植物園側。親と2羽の子供(朝)

f:id:cocokai:20190921210233j:plain

杉の大橋の博物館側。トンボを捕まえた(午後)

f:id:cocokai:20190921211124j:plain

植物園側から1羽の子供がやってきた(午後)

f:id:cocokai:20190921211318j:plain

今度はその子に餌やり(午後)

朝、杉の大橋の植物園側に親カイツブリと子供2羽がいた。今朝も寒いからか、2羽は親にくっついている。石橋から遠いところにもう一方の親と子供2羽がいた(写真を撮ったがピンボケ)。午後、ご一家は杉の大橋の両側に分かれていた。博物館側に親と1羽。この親はトンボを捕って食べた。親カイツブリがエネルギーに満ちているのは、何でも食べるからかもしれない。植物園側にもう一方の親と3羽。このうち1羽の子供が橋を通過して博物館側にやってきて、トンボを食べた親から餌をもらっていた。子供に自主性が生まれているように感じる。