弘前公園に住んでいる白鳥

ココは弘前公園に40年近く住んでいたコブ白鳥です。桜ちゃん、シロちゃん、ガー子、コブちゃん、スーちゃん、隊長などたくさんの名前を持っていました。このブログにココの最後の約半年間(2019年8月2日~2020年1月5日)の毎日の様子を記録しました。ココが旅立った後、ココの思い出とともに公園に今生きているものたちについて記録していきます。

みんなで朝食

f:id:cocokai:20190915163615j:plain

餌を口に含んで水と一緒に流し込む(朝)

f:id:cocokai:20190915164019j:plain

また餌を口にふくむ(朝)

f:id:cocokai:20190915164213j:plain

満たされて(朝)

f:id:cocokai:20190915174535j:plain

さて一休み(朝)

f:id:cocokai:20190915164523j:plain

カラスには簡単、カルガモには難しい(朝)

朝、石橋の餌場でたくさんのカルガモと一緒に食事をしていた。先週の日曜日は、一口ごとに回転しながら食べていたが、今日は回転していない。水流にそれほど違いはないようだ。今日の餌箱の傾き方がちょうど良かったのかな?

カルガモは、体のサイズの問題か、くちばしの形の問題か分からないが、この餌箱に上がるのが難しそうだ。白鳥が餌を口に含んで水を飲むときに水面にこぼした餌を食べている。オシドリとカラスはこの餌箱に乗って餌を食べることができる。

それでも、カルガモもオシドリもカラスも、一応、たくさんの名前を持つ白鳥に遠慮しているように見える。写真のカラスは、白鳥が朝食を終えた後にやってきた。どこかでタイミングを待っていたかのようである。

 

f:id:cocokai:20190915174855j:plain

ず~と向こうに行ってしまった(午後)

f:id:cocokai:20190915174951j:plain

藻をたべているのかな?(午後)

午後、植物園側の中間あたりで泳いでいたが、だんだん遠くに行ってしまった。杉の大橋の方は水が淀んでいるから、戻ってきた方がいいと思うよ。

f:id:cocokai:20190915174731j:plain

植物園側に2羽の子供(朝)

f:id:cocokai:20190915174808j:plain

母?と末っ子?(朝)

たくさんの名前を持つ白鳥とカルガモたちが朝食を取っていた頃、餌場から遠いところでカイツブリ家族も朝食中だった。親カイツブリは一番小さい子に優先的に餌をやっている。午後はさらに遠いところで過ごしていた。写真に撮ることはできなかったが、ご一家の無事を確認できただけでうれしい。

f:id:cocokai:20190915175112j:plain

夏から秋へ

四の丸の演芸場の前。濃いピンクの百日紅と淡いオレンジ色のもみじ。夏から秋への橋渡しが行われているようである。